■推薦図書
■ 参考書
☆初学者におすすめ
<コメント>受験生物についてポイントをよくまとめた本。教科書レベルのことについて丁寧に解説されています。受験生が覚えにくいところをゴロやイメージを使って説明してます。生物がゼロの生徒にもおすすめ。
<コメント>題名の通り必ず出るポイントを簡潔にまとめてある。逆に言うとまとめすぎているので,本書をはじめて生物を学ぶ人にはよろしくない。歯学部などの中堅校以下受験生向き。
☆上級者におすすめ
<コメント>最も詳しい詳しい生物の参考書。したがってこの参考書で最初から勉強しようとすると自滅する。ただしわからないことがあったら辞書的にみるにはよい。偏差値65以下の人には不向き。
☆図説
<コメント>見やすく,使いやすい。巻末索引も充実し,最先端の話題も充実している。上記の参考書と併用すべきである。
■ 問題集
☆基礎問題集
<コメント>教科書レベルの問題が載っている。歯学部ねらいの人にはうってつけ。対象偏差値60以下
<コメント>学校の教科書傍用としてよく使われる問題集。2〜3回繰り返し,完璧に覚えれば偏差値65超もできる。人によっては70超えも
☆ 標準問題集
■ 発展・弱点補強型問題集
☆実験考察系問題集
基礎〜標準
応用
☆ 分野別問題集